虫食い林檎と車のある風景 -3ページ目

恒例の・・・初日の出

新年明けまして おめでとうございます。
ご無沙汰していました。
皆さんは、良い年越しをされたでしょうか?
オイラは年を越す瞬間・・・寝ていました。
その5秒後には起きましたけど・・・・

で、恒例というか、初日の出の準備を始めて、
初トイレとなった時点でトラブル発生。
便意は有るが、出ない。
今まで、便秘というものにはあまり遭遇する事も無く
「これがそうなのか?」と自問自答。
とりあえず、がんばる・・・

人生で最初に初日の出を見に行った事など、
思い出しながらトイレにこもる事45分、落ち着いたのだが、
まだ体の中にまっすぐな竹が通っている感じがする。腰が落ち着かない。

午前2:30過ぎに出発。
途中、奥さんの母君を東久留米市でピックアップし、
目指すは 千葉県蓮沼、殿下海岸。
大泉のインターチェンジから外環を突き進む。
一般的には東京23区を抜け千葉県に入るのが普通だし、距離も短い。
どこのカーナビもこのルートは選ばないだろう。
なぜかオイラはこの道が好き。

外環の終点、三郷南で降り、国道298号を南下する。
ちなみに外環の料金はETC深夜割引で¥250-だった。
千葉県に入り、松戸市内で国道464号へ。
新鎌ケ谷駅を超えると、バイパスに出る。
このバイパスは北総鉄道沿いの道路で、多少曲がってはいるが
信号の少ない広い道が、およそ20Km続く気持ちの良い道路だ。
バイパスの終点「いには野」と舌を噛みそうな住宅地?を抜け南下。
酒々井(しすい)から国道296号へと進む。

気がつくと向かっている空が、明るくなってきた。
ここから一気に空は明るくなる。
途中何度か、チビ達と母君と、そしてオイラのトイレに寄っているせいか、
酒々井を抜けた時間が5:50。殿下海岸まで距離30km。
例年の日の出時間が6:50前、かなり時間が少なくなってきている。

国道296号から芝山はにわ道へと方向を変える。
この道は海まで一直線の道。
山間から国道126号を越えると、一気に田んぼの風景。いつもの風景だ。
時間は6:10過ぎ、田んぼの刈られた稲がわかる程明るくなってきている。
日の出の方向には残念だが雲がかかり、雲はオレンジ色になっている。
急ぎたいが、流れているものの車の列が前にいる。
・・・例年にない風景。
信号が無いため渋滞こそしないが、走る車の列は見た記憶が無い。
大晦日の夜、ニュースで放送していた事を思い出す。
「初日の出は関東では、東京など一部の地域でしか見られない」

かなり明るくなり、後ろの席の奥様と母君が、
不安そうに窓の外を見てる表情も見て取れる。
日の出が見れるのか心配している様子・・・
時間もギリギリ、海岸で駐車待ち・・・あるかもしれない。
海までの幹線道路から、脇の小道に入り込む。
以前からボディーボードやら海水浴で何度も来ている道。
およその道なら頭に入っている。車も人もいない農道を順調に走る。

浜辺の信号から車が見える。かなりの数だ。
浜に止められないかもしれない心配をよそに、
すんなりと車を止め、到着。6:35。

虫食い林檎と車のある風景-日の出1
到着直後の空。

虫食い林檎と車のある風景-日の出2 
道中の車の割には、浜は比較的空いていた。
写真の奥には海に浮かぶサーファーも写っている。
しかし、1Km隣の浜を見ると人がごった返している様子だった。

虫食い林檎と車のある風景-日の出3
雲と空の稜線が金色に輝き、

虫食い林檎と車のある風景-日の出4
やがて絵本にある様な、太陽の線が現れる。

虫食い林檎と車のある風景-日の出5
太陽が雲から昇る瞬間。
雲がなければいいが、冬場は難しい。

虫食い林檎と車のある風景-日の出6
初日の出。6:52分。

虫食い林檎と車のある風景-日の出7
グイグイと力強く昇る。

虫食い林檎と車のある風景-日の出9
あまりの輝きに、レンズのフレアが出てしまう。

虫食い林檎と車のある風景-日の出8
今年一年、良い年でありますように・・・


例年にない事がまだあった。
風がなかった事。
さすがに底冷えのような寒さはあったが、
九十九里の海風、四六時中吹いている風が少なかった。
おかげで、ゆっくりと日の出を拝む事が出来た。
この辺りの浜は、砂の粒が細かく、車で浜に入っても
砂でスタック(埋もれる)ことがない。
殿下海岸は砂浜まで車で入れるので、海側に止められれば
車の中で初日の出を見る事もできる場所だ。
オイラは味気ないので、波打ち際まで歩くが・・・

そしてもう一つ、
帰り道の海岸から国道126号までの道が渋滞した事。
およそ7Kmの見通しの良い道路だが、数珠つなぎ。
見通しが良いから、渋滞の様子が隣の道から良く見える。
途中に道の駅があるのだが、それ以外はコンビニもほぼ無い。
道の駅で20分ほど休憩していたが、渋滞の車は途切れなかった。
オイラは行きに抜けた道を走り、渋滞は回避できたが、
アベックや子供連れも多いのに、人ごとながら
「トイレはどうするんだろう?」と心配になる。

明るくなった正月の道を帰路へ着く。
渋滞している道を渡り、相変わらずの混まない道へ。
今年はこの道の様に、スイスイと過ごせたら・・・そう願う。



XROAD 4.3インチ ポータブルナビゲーション RM-V4120

¥44,820
Amazon.co.jp

AVIC-DR001 carrozzeria カロッツェリア TVとナビ゛機能でOK!という方にオススメ♪7.0型ワイドTV付 DVDナビゲーション PIONEER パイオニア

¥88,199
ドライブマーケット ヤフー店

【送料無料】PONTUS ポンタス EN-4500 ワンセグ内蔵ポータブルナビゲーション

¥39,600
(株)エディア

クラシエ 新コッコアポA錠 60錠

¥855
あいあーる健康DO!Yahoo!店

情報求む!

年の瀬も押し迫って、どこもかしこも掃除で大忙し。
オイラの実家もやはり掃除をした様だ。
実家といっても、数キロ程度しか離れていない。
今でも、ちょいと遊びに寄る事もしばしば。
そんなおり、懐かしい物が出てきたから持って行けと・・・

見れば、東京ディズニーランドの古い包みだった。
ビニール製でシワクチャになっている。
ん~?
東京ディズニーランドには、ほとんどいった事がない。
最初、誰かからもらったお土産かと思ったが。

その中に入っていたのが・・・これ。
虫食い林檎と車のある風景 コレ何だと思われます?

思い出した・・・
昔々、1992年(平成4年)たしか9月の末、オイラは東京ディズニーランドに居た。
テレビ局のクイズ番組の出題のビデオ撮りだったが、早々にそのロケは終了。
その後、新しいアトラクションのビデオ取材の名を借り、
通常の時間より早く閉園した東京ディズニーランドに入り込む。
一般客が居なくなってからのイベントだ。
ディズニーランドのコーディネータさんに名刺を渡し挨拶、
取材スタッフの名札を渡され、暗くガランとした園内の奥へと案内される。
新しいアトラクションの名は、スプラッシュマウンテン・・・

当日オイラは何も聞かされておらず、只ただ言われる様に撮影していた訳だが、
昼過ぎから園内をフラフラ歩くだけでテープはほとんど回っていなかった。
プレオープンの日に東京ディズニーランドでロケというのは
今思えば、ディレクターの計画だったかもしれない。

スプラッシュマウンテンの目の前に陣取り、三脚を据えカメラを載せる。
見渡すと報道のカメラマン、記者達がざわめきながら同じ様に準備をしている。
200人程度だっただろうか。暗い中で奥の方まで見えない。
ざわめきの他に、薄暗い中でスプラッシュマウンテンが
誰も乗せずに水しぶきをあげている。

園内のスピーカーからアナウンスが流れた。同時にカメラの電源を入れる。
「なんとか記念・・・スプラッシュ・・・」場所的な物か、よく聞き取れない。
ボン!と爆発音がしたと同時に、目の前に花火が上がる。
報道陣の歓声と同時に、スプラッシュマウンテンがライトアップされる。
闇の中から浮かび上がる山の上で、花火は続けざまにキラキラと輝く。
ディズニー映画のオープニングの様・・・
凝った演出だ・・・そう思いながらカメラのファインダーを覗いていた。
誰も乗っていなかったスプラッシュマウンテンには、お偉いさんだろうか、
スーツの人含めて、何人も乗っている。
やがて、園内の灯りがついて、プレオープンイベント終了。

機材等を片付けていると、コーディネータさんが
「明日、お仕事早くなかったら乗ってみませんか」の言葉。
物書きの記者さんなら、乗ってその感想を書けば宣伝になるだろう。
オイラ(達)はビデオクルー・・・乗らせてもらっても宣伝にはならない。
それに大事なカメラや機材を放っておけない。

「カメラや機材があるから、ここを離れられません」と断ると
「それは私が見ていますから・・・」
報道に対して、なんと心ある対応だろうか・・・
感動すら覚えた。

今は解らないが、当時は取材で東京ディズニーランドを訪れると
園内で販売されている飲み物やチュロス?が全て無料だった。
その上、オープン前のスプラッシュマウンテンに乗れるとは。
もちろんお言葉に甘え、プレオープンだけに並ぶ事も無く、
3回も乗った。(笑)
次の日、ニュースでスプラッシュマウンテンの事を放映していたが、
順番待ちの行列が、4時間待ちだった・・・

駐車場に機材を抱えて戻る道中、コーディネータさんは、
重いバッテリーが入ったケースを持ってくれ、
更に、機材車に荷物を積み込み終わると、
「お土産です」
ビニール袋を各人分手渡してくれた。
「ええ?お土産まで・・・」他の施設と格が違う。そう思った。

今でも東京ディズニーランドは人気だし、
いくつものガイドブックが書店やコンビニに並んでいる。
それはコマーシャルを大事にしている事に他ならない。
国が作った、潰れそうなレジャー施設も真似てもらいたい所だ。

さてさて、
冒頭の「東京ディズニーランドの古い包み」だが、
お分かりの通り、この時もらったお土産であった。
中身は写真の円盤と、雨具のカッパ、お菓子だった。
お菓子は帰りの車中で食べてしまった。
スプラッシュ・・・だけにカッパだったのだろう。
青地にSplash Mountainのロゴが大きく入った立派な物だった。
裏返すと黄色で同柄。リバーシブル。
カッパは仕事で多用してボロボロ。のちに処分。
手元に残っているのが・・・・この円盤だ。

チャックが周りに付いており、開くと・・・

虫食い林檎と車のある風景-スプラッシュ鞄 こうなる・・・

スプラッシュマウンテンを象ったバッグ。
もう使わないし、オークションででも売ってしまおうかと。
ほぼ、未使用だし。案外、プレミアがついていたりして・・・3万円とか!
調べてみたが、インターネット検索でも、出てこない。
プレス専用のお土産だったのか、販売していたのかも不明。

お持ちの方、見かけた方・・・広く情報求む!



東京ディズニーランド パーフェクトガイドブック

¥1,000
Amazon.co.jp

ディズニーランドはなぜお客様の心をつかんで離さないのか/芳中 晃

¥1,365
Amazon.co.jp

東京ディズニーランド&シー裏技ハンディガイド〈2008年版〉

¥1,050
Amazon.co.jp

クリスマス

世間はクリスマスイヴ・・・
虫食い林檎はこの日、エラい事をしでかした。

事はちょっと前にさかのぼる。
下のチビが、奥様のMac miniのディスク挿入口から、
ミニカーのパーツを中に入れ込んだ。
朝、奥様のMac miniの下側と裏側にホコリが大量にあるのを発見。
パーツを取り除く次いでだからと、そのままバラし、掃除を始める。

虫食い林檎と車のある風景-Mac mini掃除1
 カバーの上の黄緑色の部品が、中に入れ込まれていた(笑)

虫食い林檎と車のある風景-Mac mini掃除2
エラい量のホコリが貯まっていた・・・

ダイソン君でホコリを吸い取り、完了。
Mac miniのカバーを閉めて、再起動・・・しない。
ビープ音が3回鳴る。
「全てのメモリーが不良」のサイン。
Mac miniはメモリーを差すスロットが1つだけ。
そこに1GBのメモリーを差しているのだが・・・

いつもなら掃除の前に、メモリーを外してから、ダイソン君の出番。
今回は何を思ったか、外さずにダイソン君で吸ってしまった。
吸われて・・・メモリーが イッテしまった・・・

大急ぎで、近くのPCデポへ。
初代Mac miniのメモリー規格は、PC2700だが、店頭には在庫が無い。
代用できるPC3200で・・・メチャ高い。1GBメモリー9,000円なり。
PCデポへ出かける前、インターネットで探した時の価格は6.000円くらい。
バルク品(保証なし)だと、2.000円以下なんてのもある。
手持ちも無いので、一旦引き返し、オイラのPower MacG4から、
奥様のMac miniへ、メモリーをお裾分け。

初代Mac miniも、Power MacG4もメモリーにはうるさい。
グルメMacと呼んでいいほど、相性があるので、
さすがにバルク品2.000円なりは・・・使う度胸が無い。
しばらく調べると、純正品準拠のメーカー品が見つかった。
 

 【HYNIX ORIGINAL】PC3200 DDR 400 CL3 184pin 1GB 税込3,150円

HYNIXというメーカーのメモリーは、アップルでも使われている。
相性問題出る訳も無く、バルク品と言えど、安心して買える。
奥様にはしばらく我慢してもらって注文した。
他にも、
PC6400 DDR2-800 CL6 240pin 2GB (2枚組)計4GB で税込3,500円とか、
PC5300 DDR2-667 CL5 240pin 1GB で税込880円など、お買い得だ。
送料がちと高いが、秋葉原への電車賃往復よりは安い。
もちろん、ウィンドウズでも使えるメモリーだ。

ついでにオイラのPower MacG4用のメモリー、



【Samsung】DDR1-333 184pin 512MB PC2700 CL2.5も2枚注文。
価格は2枚で、2.700円。
これで、オイラのクリスマスプレゼントは終わりらしい・・・


-PR-




東京は雪だった?

天皇誕生日だった本日。
朝のニュースではいつもの話題の経済とリストラのニュース・・・
そして雪が降らず、営業できないスキー場のニュース。
一方でそこから20~30Kmはなれた場所では営業してる様子。
スキー場もこの3連休で集客を狙っていたはずなのに。
不況の波は天気をも裏切らせる様だ。
夏のゲリラ雨ではないが、雪もゲリラ的な降り方なのだろうか。

先週、毎月の親父の月命日の墓参りに行き損なった。
家族全員で風邪をたらい回し状態だった。
そこで本日、天気も晴れて墓参りと相成った。

午前中に買い出しをし、その足で東京の奥多摩にある墓に向かう。
道中、セレナにガソリンを入れる。看板はレギュラー101円。
 虫食い林檎と車のある風景-エネオス看板101
もちろん割引のあるエネオスカードで満タン入れる。価格は・・・

 虫食い林檎と車のある風景-エネオスメータ97 

なんか、十年ぶりぐらいに見た気がする。
リットル数の数字より、金額の数字が小さい。
軽油と同じ値段のガソリンって(笑)

途中、いつものコンビニでビール買う。
親父が生前、奥多摩へ釣りに行くとき、必ずココでビールを買っていた。
ふと思う。
コンビニやスーパー、パンや飲み物の値段が下がっていないのは何故か?
円高で素材や原料は安く変えるはずだ。
値段が著しく下がっているのはガソリンと灯油だけ。高い時の半額。

墓へは1時間ほどで到着する。
低い山の頂上付近にある公園墓地の一画。
急な坂道を一気に駆け上がる。
日のあたる場所でも、アスファルトが濡れた様に黒い。
塩化カルシウムが蒔かれた道を走ると、冬だという実感がある。
昼過ぎになってしまったか、薬のせいか、凍結は皆無。
奥多摩は植林された杉が多く、この時期でも山は深い緑だ。

墓に辿り着き、周りの山々を見渡すと、ここでは初めて見る光景。

 虫食い林檎と車のある風景-奥多摩雪1 虫食い林檎と車のある風景-奥多摩雪2
        せひ、クリックして大きな写真で見て頂きたい

昨夜、雨だった天気は、いたずらで雪も降らせたらしい。
周りの山は、決して高い山ではないのに、
ひとつ先の山は、雪が降って白く化粧をしている。
その雪から、雲が立ち上り、風に流れて行く・・・・
時間と共に、その白は、見る間に山の色へと戻って行く。

ここに居る親父さんは、こんな景色を見れるんだな。
うらやましい(笑)

墓参りもそこそこに、自然のいたずらに目をやらずに居られなかった。
今年最後の墓参りなのに・・・
ごめんね。親父。

東京も残念ながらホワトクリスマスではなさそうな予報。
でもまだあきらめない。
狂い始めた地球のいたずら。
いたずらだけに、ゲリラ雪を東京にも、スキー場にも、
きっと降らせてくれるかもしれない。

セキュリティの穴

奥様の愛車、日産パオにセキュリティシステムを取り付けた記事は以前に書いた。
もう一台の車、日産セレナにもセキュリティが付いている。
気をつけていたつもりなのだが、先日そのリモコンを落としてしまった。
以前にも何回かリモコンを落下させているのだが、今回は重傷・・・
とうとう、ドアロック・アンロックが利かなくなってしまった。

新品であれば革製のリモコンカバーが付属し、落下にも耐えられたかもしれない。
だが、新品で買えば6~70,000円の商品。高すぎる。
付けたセキュリティはオークションで格安購入した為か、カバーは欠品していた。
リモコンを新品にしようとも考えたが、残念ながら日本発売元でも取り扱いを止め、
パーツの新品での入手は難しそうである。

Boomerang α2000というカーセキュリティ、日本電機サービスで取り扱っていた
古いVORTEXシリーズと本体は同製品。しかしリモコン部は違うもの。
リモコン修理を出すのも難しい状況。

 腹をくくった貧乏人。虫食い林檎と車のある風景-リモコン内部
 自分で修理する事覚悟を決めた。
 だが、チェックする機材も手元に無いし、
 出来る事といえば虫眼鏡とテスターを使って
 小さな基盤をチェックするだけ。
 何度も電池を入れ直しては試してみる。
 試行錯誤の末、2枚の基盤をつなぐコネクタに
 ハンダの浮き(割れ)をようやく発見。
 基盤だけを組み、電池を入れて動作の確認。
 2枚の基盤をひねるとボタンの操作ができる。

どうやら何回かリモコンを落とした時の衝撃で、電池を支える基盤が重くて
2枚の基盤がズレた様子。

 早速ハンダ小手に火を入れるが、虫食い林檎と 車のある風景-リモコン内部アップ
 いかんせん細かな部分。自信が無い。
 更に症状は、ハンダ浮きではなく
 コネクタの足が折れている事が解った。
 簡単に裏からハンダをし直す事は出来ない。
 基盤上から折れた部分をハンダでつなぐ。
 基盤を固定し、両手をクロスして
 息を止めて、慎重にハンダ小手を当てる。
 ICチップがあるため、長く熱は当てられない。
 何度かのチャレンジ。

どうにか形にはなった。
組み上げて電池を入れて動作のチェックを行う。

虫食い林檎と車のある風景-リモコン出来上がり

一連のボタン操作を試してみる・・・
ドアのロックとアンロック。そしてリモートエンジンスタートとストップ。
室内温度表示、カーファインダ、パニック、ボタンロック・・・
上々な仕上がり。
組み上げるときに、表示窓の内側の指紋を拭き忘れたが・・・

何せ、リモコンを落としたのが病院の駐車場だった。
青空の駐車場とはいえ、結構静かな場所。
リモコンが利かないので、仕方なく鍵でドアを開ける。
途端に大きなサイレンがピーポーピーポー鳴り響く。
慌ててサイレンを止める儀式をして・・・・
結構、大きな音だけに近所迷惑というか病院迷惑。
大変お騒がせしてしまった。

今はきちんと動作してくれているが、リモコンが同様に壊れてしまったり、
無くしてしまったら、相当困る。
現在 日々、オークションでスペアを探している。
見つかるまでは、自分で自分の車のサイレンを鳴らす日はまだ続く・・・?



A8NET Goo-net


VISION / ヴィジョン
〓 ハイグレード・アンサーバックセキュリティ 1770S 〓
送料無料

 ¥44,990


ハローキティ カーセキュリティ ユピテルVE-S23kt
 ¥10,500


セキュリティキーレスエントリーケーナインマンディアルスリー
 ¥9,000